流行のジャーを使って、さっぱり味の箸休めにチャレンジ!
パイナップルとかぶのジャーなます
- エネルギー(1人分)
- 260kcal
- 調理時間
- 30分
- 塩分量(1人分)
- 3g
- 和風
- 小麦粉不使用
固いものから順に詰めていく。彩りも考えながら詰めると見た目も楽しめる。
材料(4人分)
- パイナップル
- 1/8個(70g)
- かぶ
- 1 1/2個(200g)
- にんじん
- 1/4個(50g)
- ロースハム
- 2枚(20g)
- 甘酢
- 砂糖
- 大さじ3
- 米酢
- 大さじ3
- 水
- 大さじ2
- 塩
- 小さじ1/2
作り方
-
1かぶは皮をむき、薄い半月切りにし、ボウルに入れて塩(分量外)をふって軽く混ぜ、水気が出てきたらしぼっておく。
-
2にんじんは太めのせん切りにし、ボウルに入れて塩(分量外)を入れて軽く混ぜ、水気が出てきたらしぼっておく。
-
3パイナップルは皮をむいて芯を取り除き、2cm角に切る。
-
4ロースハムは半分に切ってせん切りにする。
-
5ボウルに甘酢の材料を合わせてよく混ぜる。
-
6メイソンジャーに5を入れ、パイナップル、かぶ、にんじん、ロースハムの順に詰めていく。蓋をして最低1日くらいおくと味がしみる。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 40分
- 196kcal
-
- 15分
- 387kcal
-
- 50分
- 132kcal
-
- 40分
- 53kcal