さわやかな薄緑色が、春の食卓によく映えます
アボカド豆腐
- エネルギー(1人分)
- 307kcal
- 調理時間
- 25分
- 塩分量(1人分)
- 0.9g
- 和風
- 砂糖不使用
アボカドは小さめの乱切りにして、豆乳、生クリームとともにミキサーにかける。
材料(4人分)
- アボカド
- 2個
- 豆乳(成分無調整)
- 1 1/2カップ
- 粉ゼラチン
- 8g
- 水
- 大さじ1
- 生クリーム
- 1/2カップ
- A
- だし汁
- 1/2カップ
- 酒
- 大さじ1 1/3
- みりん
- 大さじ1 1/3
- しょう油
- 大さじ1 1/3
- アボカド
- 適量(飾り用)
作り方
-
1鍋にAを合わせて火にかけ、ひと煮立ちさせて冷ましておく。
-
2耐熱ボウルに粉ゼラチン、水を入れてふやかしておく。
-
3アボカドは皮をむいて種を除き、適当な大きさに切る。
-
4ミキサーに豆乳、生クリーム、3を入れてなめらかになるまで回す。
-
52を湯せんにかけ、ゼラチンを溶かす。
-
6鍋に4を入れて火にかけ、かき混ぜながら沸騰直前まで温め、5を入れて混ぜ、裏ごしし、水でさっと濡らした流し缶に入れ、あら熱が取れたら、冷蔵庫で冷し固める。
-
76を食べやすい大きさに切って器に盛り、1をかけ、飾り用のアボカドをのせる。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 25分
- 706kcal
-
- 15分
- 233kcal
-
- 20分
- 191kcal
-
- 40分
- 555kcal