1つのボウルで混ぜるだけ、芯まで丸ごと使いきる簡単ケーキ
ボウルで簡単パイナップルケーキ
- エネルギー(1人分)
- 244kcal
- 調理時間
- 80分
- 塩分量(1人分)
- 0.2g
- 洋風
- デザート
パイナップルの芯は硬いので捨てることが多いが、焼けば問題なく食べられる。小さめに切ってフル活用。
材料(8人分)
- パイナップル
- 1/2個(350g)
- バター(食塩不使用)
- 100g
- 三温糖(なければ砂糖)
- 100g
- 卵
- 2個
- ホットケーキミックス
- 100g
- 塩
- 少々
- ラム酒
- 大さじ1
- アーモンドスライス
- 20g
作り方
-
118㎝丸型にオーブンシートを敷く。側面は縁より少しはみ出させ、ダーツを寄せる要領で切り込みを入れて型にぴったり沿わせる。
-
2パイナップルは縦6等分にして、芯はつけたまま皮を切り離し、1cm角大に切る。
-
3ボウルにバターを入れ、室温に置いてクリーム状にやわらかくなったら泡立て器でよく混ぜ、塩を加えてさらに混ぜる。三温糖を数回に分けて加え入れ、その都度よく混ぜ合わせる。
-
43に溶きほぐした卵を1/3量入れてよく混ぜ、1/3量のホットケーキミックスを入れて混ぜ合わせる。
-
54に残りの卵を入れて混ぜ、残りのホットケーキミックスも加え混ぜる。
-
65にパイナップル、ラム酒を入れて混ぜ、1の型に流し入れ、表面を平らにしてアーモンドスライスを散らす。
-
76を180℃のオーブンで50分焼く。焼きあがったら、オーブンから出し、オーブンシートをそっと持ち上げ、網の上で冷ます。完全に冷えてから切り分ける。 ※夏場はケーキを冷蔵庫に入れて冷やすと美味しくいただけます。またアイスクリームを添えても。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 30分
- 40kcal
-
- 20分
- 72kcal
-
- 5分
- 117kcal
-
- 60分
- 170kcal