卵を使わないバナナケーキ。これなら卵が苦手でもだいじょうぶ。バナナは色が変わらないよう、のせる直前に切るとよい。
卵を使わないバナナケーキ
- エネルギー(1人分)
- 165kcal
- 調理時間
- 60分
- 塩分量(1人分)
- 0.3g
- 洋風
- 卵不使用
バナナは色が変わらないよう、のせる直前に切るとよい。
材料(9人分)
- バナナ
- 3本
- A
- 砂糖
- 大さじ3
- サラダ油
- 大さじ3
- 豆乳(成分無調整)
- 75ml
- ラム酒
- 小さじ1
- 塩
- ひとつまみ
- B
- 薄力粉
- 200g
- ベーキングパウダー
- 小さじ2
- 粉砂糖
- 適量
作り方
-
1角形にオーブンシートを敷いておく。
-
2Bは合わせてふるっておく。
-
3バナナは皮をむき、2本分はボウルに入れてフォークなどでつぶし、残りは7mm厚さの輪切りにする。
-
4バナナの入ったボウルに、Aを入れて混ぜ合わせ、2を入れてサックリと混ぜ合わせる。
-
51に4を流し入れて表面を平らにならし、輪切りにしたバナナをのせ、180℃のオーブンで30分焼く。
-
65が冷めたら型からはずし、食べやすい大きさに切って、粉糖をふる。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 5分
- 122kcal
-
- 20分
- 260kcal
-
- 15分
- 213kcal
-
- 15分
- 228kcal