えびの旨味、パインの甘酸っぱさ、レッドカレーの辛さ、ココナッツの甘い風味がマッチ。
パイナップルとえびのココナッツカレー
- エネルギー(1人分)
- 579kcal
- 調理時間
- 40分
- 塩分量(1人分)
- 3.5g
- エスニック風
- 小麦粉不使用
材料(4人分)
- パイナップル
- 300g
- えび(有頭赤えび)
- 6~8尾
- 玉ねぎ
- 1/2個
- パプリカ(赤)
- 1/2個
- レッドカレーペースト
- 40g
- ココナッツミルク
- 400ml(1缶)
- 水
- 300ml
- 鶏ガラスープの素
- 小さじ1
- ナンプラー
- 大さじ2
- 砂糖
- 大さじ1
- サラダ油
- 大さじ2
- 塩
- 少々
- ごはん
- 茶碗4杯分
作り方
-
1パイナップルは皮と芯を除き、1㎝厚さのくし形切りにする。
-
2玉ねぎはみじん切りにする。パプリカは2㎝大の乱切りにする。
-
3えびは、キッチンばさみで、足、ひげなどを切り落とし、背に切り目を入れて背ワタを取り除く。
-
4鍋にサラダ油を熱し、玉ねぎを炒める。しんなりしたら、レッドカレーペーストを入れて香りが立つまで炒める。
-
54にパイナップルを入れて炒め合わせ、ココナッツミルク、水と鶏ガラスープの素を加え、中火で約15分煮る。
-
65に、ナンプラー、砂糖を入れ、えび、パプリカも加えてさらに約10分煮込む。
-
7塩で味を調え、ごはんとともに器に盛りつける。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 30分
- 532kcal
-
- 20分
- 196kcal
-
- 40分
- 152kcal
-
- 50分
- 239kcal