手軽に使えるココナッツミルクパウダーで、ちょっぴりアジアンテイストなお汁粉に。
バナナとかぼちゃのお汁粉
- エネルギー(1人分)
- 260kcal
- 調理時間
- 20分
- 塩分量(1人分)
- 0g
- 和風
- 小麦粉不使用
材料(2人分)
- かぼちゃ
- 100g
- バナナ
- 1本
- ココナッツミルク(粉)
- 大さじ2
- 豆乳
- 100ml
- 水
- 1/2カップ
- 砂糖
- 大さじ2
- ゆで小豆
- 大さじ2
- 白玉
- 白玉粉
- 30g
- 水
- 30ml前後
作り方
-
1ボウルに白玉粉を入れて水を加え、耳たぶ程度のやわらかさにこねる。6等分して丸め、熱湯でゆでたら水にとって冷やす。 かぼちゃは皮をむいてひと口大に切り、耐熱容器に入れ電子レンジ600Wで2分加熱する。
-
2ミキサーに2のかぼちゃ、水、ココナッツミルク、豆乳、砂糖を加えなめらかになるまで撹拌する。バナナは皮をむいて飾り用に輪切りを6枚切り、残りはいちょう切りにする。
-
3鍋にミキサーの中身を入れて沸騰させ、いちょう切りのバナナを加えてサッと煮る。器に注ぎ、白玉、飾りのバナナ、ゆで小豆をのせる。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 30分
- 290kcal
-
- 5分
- 113kcal
-
- 25分
- 168kcal
-
- 30分
- 265kcal