暑い夏にうってつけのミニトマトの酸味とパイナップルの甘酸っぱさを合わせた冷製パスタ。 にんにく風味のオリーブオイルと冷やしたソースを乳化させることで麺によくからみます。 生ハムの塩味とパイナップルがマッチ。
パイナップルの冷製パスタ
- エネルギー(1人分)
- 427kcal
- 調理時間
- 30分
- 塩分量(1人分)
- 2.2g
- 洋風
- その他
(冷蔵庫に入れる時間を除く)
材料(2人分)
- パイナップル
- 1/4個(150g)
- ミニトマト(赤・黄)
- 60g
- 塩
- 小さじ1/4
- レモン汁
- 大さじ11/2
- にんにく
- 1/2片
- パスタ(スパゲッティ・細いもの)
- 100g
- ギリシャヨーグルト
- 大さじ2
- 生ハム
- 1枚
- イタリアンパセリ
- みじん切り適量
- 黒こしょう
- 適量
作り方
-
1パイナップルは皮と芯を除いて1㎝角に切る。1㎝角に切れなかった半端な部分はみじん切りにする。ミニトマトは8等分に切る。ボウルにみじん切りにしたパイナップルとミニトマトを入れ、塩をふって水気がでるまで冷蔵庫で1時間ほどおく。生ハムは適当な大きさに切る。フライパンにオリーブオイル大さじ1を入れ、つぶしたにんにくを弱火で熱して香りを移したら取り出し、オイルは冷ましておく。
-
2鍋に、水1リットルにつき2%の塩(分量外)を入れて沸騰させ、パスタをゆでる。ゆであがったら水洗いして、水気をよくふきとる。大きなボウルに1のオイル、みじん切パイナップルとトマトを汁ごと加え、レモン汁、残りのオリーブオイルを加えて混ぜ合わせ、パスタを入れてよく和える。
-
3器に盛って、角切りにしたパイナップルと生ハムを散らし、ヨーグルトをのせ、パセリと黒こしょうをふる。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 40分
- 290kcal
-
- 30分
- 624kcal
-
- 40分
- 126kcal
-
- 10分
- 114kcal