ほどよい甘さのバナナクリームが手作りの優しい味わい
バナナクリームのダックワーズ
- エネルギー(1人分)
- 412kcal
- 調理時間
- 90分
- 塩分量(1人分)
- 0.4g
- 洋風
- デザート
カスタードクリームは、乾かないようぴっちりラップをかけて冷ますと、表面に膜がはらず、バナナペーストとよくなじむ。
材料(5人分)
- ダックワーズ生地
- 卵白
- 150g
- グラニュー糖
- 60g
- A
- くるみ
- 120g
- 粉砂糖
- 80g
- 薄力粉
- 20g
- バナナクリーム
- 牛乳
- 150ml
- バニラビーンズ
- 5cm
- 卵黄
- 1・1/2個
- グラニュー糖
- 40g
- 薄力粉
- 40g
- バナナ
- 1本
- コアントロー
- 大さじ1
作り方
-
1【下準備】天板にオーブンシートを敷き、ダックワーズ型をのせる。 くるみを180度のオーブンで10分ローストしておく。
-
2【下準備】フードプロセッサーにAを合わせて入れ、よく混ぜる。
-
3【ダックワーズ生地-1】ボウルに卵白を入れ、グラニュー糖を何度かに分けて入れながらしっかりと泡立て、メレンゲを作る。
-
4【ダックワーズ生地-2】3に下準備の2で合わせた粉を何度かに分けてさっくりと混ぜながら入れ、均一にする。
-
5【ダックワーズ生地-3】4を下準備の1の型に流し、粉糖(分量外)を2回たっぷりとふるい、オーブンで20~25分焼く。
-
6【ダックワーズ生地-4】5が焼き上がったら網の上で冷ます。
-
7【バナナクリーム-1】薄力粉はあらかじめよくふるっておく。 鍋に牛乳の2/3量、縦に割いたバニラビーンズを入れて火にかけ、沸騰させる。
-
8【バナナクリーム-2】ボウルに卵黄とグラニュー糖を入れ、白っぽくなるまでよくすり混ぜたら、7で用意しておいた薄力粉を混ぜる。
-
9【バナナクリーム-3】7に残りの牛乳を加えて温度を下げたら、8入れてよく混ぜ、目の細かな網でこしておく。
-
10【バナナクリーム-3】9を鍋に入れ、木ベラで混ぜながら中火から強火で火を入れ、艶よくとろみがつくまで練る。
-
11【バナナクリーム-4】バットに10を流し、ラップで覆って冷ます。よく冷めたらボウルにバナナを入れてつぶし、コアントローを混ぜクリームと合わせてよく混ぜる。
-
12【バナナクリーム-5】絞り袋に11のバナナクリームを入れ、ダッグワーズ生地の上に絞り、もう一枚のせてサンドする。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 30分
- 532kcal
-
- 60分
- 234kcal
-
- 10分
- 294kcal
-
- 30分
- 324kcal