あまーいバナナがごろんと入った 切り餅で作る簡単大福
簡単バナナ大福
- エネルギー(1人分)
- 287kcal
- 調理時間
- 25分
- 塩分量(1人分)
- 0.1g
- 和風
- 小麦粉不使用
電子レンジで加熱した切り餅は熱いうちに、すりこぎでついて、なめらかにする
材料(4人分)
- バナナ
- 1本(100g)
- ゆであずき
- 1缶(200g)
- 切り餅
- 5個
- 砂糖
- 小さじ2
- 片栗粉
- 適量
作り方
-
1ゆであずきは平らな耐熱皿に広げ、ラップをかけて600Wの電子レンジで5分加熱して水分をとばし、8等分にする。
-
2耐熱性のボウルに切り餅と水小さじ1を入れ、電子レンジで2分加熱し、砂糖を加え、水でぬらしたすりこぎや麺棒で、砂糖が混ざってひとまとまりになるまでつく。
-
3バナナは皮をむき、8等分に切る。
-
42を8等分し、手に片栗粉をつけて丸めてから平らに広げ、1のゆであずきと3のバナナを包み、形を整える。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 20分
- 260kcal
-
- 90分
- 412kcal
-
- 15分
- 155kcal
-
- 15分
- 242kcal