とろりとおいしいバナナあんと 春巻きの皮でつくる無国籍スイーツ
バナナとあんのシガール風
- エネルギー(1人分)
- 214kcal
- 調理時間
- 20分
- 塩分量(1人分)
- 0.1g
- エスニック風
- デザート
半分に切った春巻きの皮にバナナあんをのせ、端からくるくると巻き込みます。
材料(4人分)
- バナナ
- 1本(140g)
- つぶあん
- 60g
- 春巻きの皮
- 5枚
- バター(食塩不使用)
- 20g分
- 粉砂糖
- 少々
- バニラアイスクリーム
- 160ml
- バナナ
- 適量(飾り用)
- ミント
- 少々
作り方
-
1バナナは細かく刻んでボウルに入れ、つぶあんを加えてさっくりと混ぜる。
-
2春巻きの皮を半分に切り、1をのせ、端から細く巻く。
-
32に溶かしたバターを塗り、オーブントースターの天板に並べ、途中何度かバターを塗って転がしながら焼く。
-
43を器に盛って粉砂糖をふり、アイスクリームと飾り用のバナナを添え、ミントを飾る。
このレシピに使われている商品のその他のレシピ
-
- 20分
- 92kcal
-
- 15分
- 366kcal
-
- 5分
- 86kcal
-
- 10分
- 334kcal