「プル活®」とは、パイナップル由来グルコシルセラミドを摂るために、
Doleスウィーティオパイナップルを1日80g(一口大サイズで約4、5個)食べる活動です。

うるおい習慣プル活®
パイナップル由来グルコシルセラミドとは
パイナップル由来グルコシルセラミドは、細胞間脂質の約半分を占めるセラミドを合成する酵素の発現を増加させることが報告されている、植物の主要なスフィンゴ脂質です。細胞間脂質は細胞同士のすき間を埋めることで、外部からの刺激物の侵入を防御したり、角質層からの水分蒸発を防ぐ、バリア機能の働きをしています。
肌のバリア機能とセラミドの働きについて

角質層にセラミドがしっかりと生成されている肌は、
角質層がすき間なく細胞間脂質で満たされ肌を様々な刺激から守ります。
セラミドが不足すると、肌の表面から水分が奪われ乾燥し、
バリア機能の低下で刺激を受けやすくなってしまいます。

角質層にセラミドがしっかりと生成されている肌は、角質層がすき間なく細胞間脂質で満たされ肌を様々な刺激から守ります。

セラミドが不足すると、肌の表面から水分が奪われ乾燥し、バリア機能の低下で刺激を受けやすくなってしまいます。
肌は本来、すこやかな状態を守るために、外部の刺激から肌を守ったり、水分が必要以上に蒸散するのを防ぐバリア機能を持っています。
しかし、加齢、紫外線、疲労、ストレス、栄養バランスの乱れなどの様々な影響を受け、
肌のセラミドが減少してしまうと、バリア機能は低下し、刺激を受けやすくなってしまうのです。
パイナップル由来グルコシルセラミドは、セラミド合成や肌の保湿に関わる遺伝子群の発現量を上げ、タイトジャンクション※の機能を上げることにより、肌の保湿力(バリア機能)を高めるものと考えられています。
※隣り合う細胞同士がとる密接構造。細胞と細胞を密着させることによって細胞同士のすき間を埋め、物質の透過を制限することでバリアとして働く。


※食品量販店への電話、メール等でのお問い合わせはお控えください。
Program 01
Dole完全オリジナル
店頭資材展開
INI等身大パネルができるかも!
※一部限定店舗
Program 03
パイン&スクイーザーセット
Doleスウィーティオパイナップル(MINI)2玉と
Doleオリジナルスクイーザーをセットにして販売。
INIのオリジナルパイナップルラベル付き!
※終了いたしました。

INI オリジナルステッカー
対象商材を購入すると、
オリジナルステッカーがもらえる!

【ステッカープログラム実施店舗一覧】
実施予定の店舗をご紹介。
対象店舗に行って、あなたもここでしか手に入らないオリジナルステッカーをゲットしよう!
実施日 | 店舗名 |
---|---|
9月20日(土) | 神奈川県 イトーヨーカドー グランツリー武蔵小杉店 |
9月20日(土) | 兵庫県 コープこうべ シーア店 |
9月21日(日) | 静岡県 ユニー アピタ磐田店 |
9月21日(日) | 三重県 ユニー アピタ桑名店 |
9月21日(日) | 福井県 ユニー アピタ福井大和田店 |
9月21日(日) | 大阪府 イトーヨーカドー アリオ八尾店 |
9月23日(火) | 北海道 ダイイチ アリオ札幌店 |
9月23日(火) | 北海道 ダイイチ 白石神社前店 |
9月23日(火) | 北海道 ダイイチ 平岸店 |
9月25日(木) | 京都府 コープ 二条駅 |
9月26日(金) | 北海道 MEGAドン・キホーテ 新川店 |
9月26日(金) | 福岡県 マルミヤストア 大牟田店 |
9月26日(金) | 熊本県 マルミヤストア 秋津店 |
9月26日(金) | 大分県 マルミヤストア 大在店 |
9月26日(金) | 大分県 マルミヤストア 日田店 |
9月26日(金) | 大分県 マルミヤストア 別府駅店 |
9月27日(土) | 千葉県 ヤオコー 新浦安店 |
9月27日(土) | 三重県 ぎゅーとら ラブリー久居店 |
9月27日(土) | 三重県 ぎゅーとら ラブリー渋見店 |
9月27日(土) | 三重県 ぎゅーとら ラブリー大黒田店 |
9月27日(土) | 三重県 ぎゅーとら ラブリー藤里店 |
9月27日(土) | 三重県 ぎゅーとら ラブリー明和店 |
9月27日(土) | 広島県 フジグラン広島 |
9月27日(土) | 愛媛県 セブンスター 南江戸店 |
9月28日(日) | 千葉県 ヤオコー 新浦安店 |
9月28日(日) | 静岡県 ユニー アピタ島田店 |
9月28日(日) | 愛知県 ユニー アピタ稲沢店 |
9月28日(日) | 石川県 ユニー アピタ松任店 |
9月28日(日) | 兵庫県 イトーヨーカドー 甲子園店 |
9月28日(日) | 広島県 フジグラン広島 |


2021年に開催されたサバイバルオーディション番組「PRODUCE 101 JAPAN SEASON2」から選ばれた11名で結成されたグローバルボーイズグループ。DEBUT SINGLE『A』は、初週50.8万枚を売り上げ、デビューシングルの初週売上歴代 5位を記録。「第63回輝く!日本レコード大賞」では新人賞を受賞し、華々しいデビューを飾った。
2ND SINGLE『I』では、オリコン史上初のデビューシングルから2作連続初週50万枚超えを達成。デビュー曲「Rocketeer」と2ND SINGLEタイトル曲「CALL 119」は、それぞれストリーミング累計再生回数1億回を突破した。
以降リリースしたシングルはすべて初週1位を獲得し、6TH SINGLE『THE FRAME』では、自身初のミリオンシングルに認定された。続く7TH SINGLE『THE VIEW』では、初週79.6万枚を売り上げ、デビューから7作連続ハーフミリオンを達成。
また、『2023 MAMA AWARDS』で「Favorite Asian Male Group」、翌年の『2024 MAMA AWARDS』では「Favorite Asian Artist」を受賞し、国際的な評価をさらに高めている。2024年2月には追加公演として京セラドーム大阪にて初のドーム公演を成功させ、ツアー全体としては延べ20万人を動員。デビュー以来、圧倒的な実績とパフォーマンスで進化を続ける、いま最も勢いのあるグローバルボーイズグループ。
