皮が黒くなるほど熟れてしまったバナナ、持て余していませんか? 実は、そんな完熟バナナはケーキ作りにぴったりなんです。この記事では、朝ごはんやおやつにぴったりのレシピから特別な日に作りたいレシピまで、完熟バナナを使ったDoleイチオシのバナナケーキレシピをご紹介します。
目次
完熟バナナが余ったら、ケーキ作りのチャンス!
皮が黒くなってきたバナナを見て、「もう食べられないかも…」と思ったことはありませんか? 実はそのバナナ、完熟して“いちばん甘みが強いタイミング”かもしれません。

完熟バナナは糖度が増してとろりとやわらかくなり、香りも一段と豊かに。生で食べるのはもちろん、焼き菓子に使うと自然な甘みが加わり、砂糖を控えめにしても満足感のある味に仕上がります。
さらに、やわらかくなった果肉は潰す手間が少なく、生地にも混ぜやすいため、お菓子作り初心者にもおすすめ! バナナをおいしく食べきることは、食品ロスを減らすことにもつながります。
「バナナ、食べきれないかも」と思ったときこそ、バナナケーキ作りのチャンス! この記事では、完熟バナナを使ったDoleおすすめのバナナケーキレシピをたっぷりご紹介します。
朝ごはんにもぴったり! バナナケーキレシピ
チョコバナナブレッド

混ぜて焼くだけ! 板チョコとホットケーキミックスで作る簡単バナナブレッドです。
バナナヨーグルトケーキ

ヨーグルトで、もっちり食感のパウンドケーキ。バナナの甘さを活かし、砂糖は少なめに。
バナナとオレンジ マーマレードのスウィートブレッド

焼き上がりの甘い匂いが立ち込める、 やさしい風味の手作りブレッド。
バナナオートミールマフィン

食物繊維豊富なオートミール入りで腹もちがよく、朝食にもピッタリです。
ココアバナナオートミールケーキ

完熟バナナとオートミールの組み合わせで、朝食や小腹が空いたときにぴったりのスイーツです。
バナナスフレパンケーキ

完熟バナナの甘さを生かして砂糖は不使用。バナナと卵だけで作るヘルシースフレパンケーキです。
おやつにぴったり! お手軽&定番バナナケーキレシピ
完熟バナナのケーキ

完熟バナナのやわらかさを生かしたベーシックなバナナケーキ。食べごたえがあります。
ふわもちバナナケーキ

完熟バナナの甘みを生かした、卵・乳製品・油不使用の簡単ケーキです。
卵を使わないバナナケーキ

卵が苦手な方も楽しめるバナナケーキ。バナナは色が変わらないよう、のせる直前に切るのがおすすめです。
バナナとメープルのフライパンケーキ

粗つぶしのバナナがアクセント。フライパンで手軽に作れます。
バナナチョコパウンドケーキ

皮が黒くなった完熟バナナの甘さが際立つ、砂糖控えめレシピ。
米粉のバナナシフォンケーキ

ふわふわ感のなかに米粉のもっちり感が生きている新しいシフォン。
バナナバスク風チーズケーキ

米粉使用のグルテンフリー! Dole流、完熟バナナで焦げがポイントのバスク風チーズケーキ。
ちょっと特別な日に。おもてなし・ご褒美バナナケーキレシピ
トナカイのバナナチーズケーキ

パーティーにおすすめ! トナカイケーキ用にカットしてから、かわいくデコレーション
バナナキャラメルケーキ

少しビターなキャラメルバナナケーキ。ヨーグルトの酸味とバナナがよくマッチ。
バナナチーズケーキ

くるみの食感がきいたバナナのチーズケーキ。ヨーグルト効果で濃厚だけどサッパリ。
バナナと栗とナッツのケーキ

完熟バナナを使うことで砂糖を使わなくても甘さが詰まったケーキです。
バナナカップケーキ

甘いバナナを焼き込んだ しっとりケーキをデコレーション。
熟しすぎたバナナ、どうする? 保存&活用テク
気づけば皮が真っ黒…なんてことになりがちなバナナ。食べ切れないかもと思ったら、「すぐに冷凍」がおすすめ。完熟バナナの“食べ頃チャンス”を逃さず活かすことができます。
半解凍してそのまま食べたり、スムージーにしたり、今回ご紹介したバナナケーキなどのお菓子作りに活用しましょう。完熟バナナの甘みと香りがしっかり残っているので、加熱しても風味がしっかり活きます。

また、バナナをあらかじめペースト状にしてから小分けにして冷凍すると、解凍する時間も短縮でき、離乳食づくりなどにも重宝します。
※記事の情報は2025年8月26日時点のものです。