Dole

【川口葵さんがお試し!】Dole『スムージーベース アサイー』はアレンジ無限大! 自分だけのアサイーボウルを楽しもう

自宅で手軽に“アサイーボウル”が食べられると大ヒット中のDoleスムージーボウルシリーズに、『スムージーベース アサイー』が登場。自分好みに自由にカスタマイズを楽しめる『アサイーベース』ってどんな商品? アサイーボウルが大好きという俳優の川口葵さんに、試食していただきました!

Doleスムージーボウルシリーズに『アサイーベース』が仲間入り

コンビニで買えるアサイーボウルとして話題になった、『スムージーボウル アサイー』をはじめとするDoleスムージーボウルシリーズに、新たな仲間『アサイーベース』が登場! フルーツだけで作られたシンプルなおいしさで、アサイーにバナナピューレやストロベリー果汁、ぶどう果汁を加えたアサイーペーストが1食分のパッケージになっています。

フルーツの自然な甘みが楽しめる味わいで、そのまま食べても◎

この商品を使えば、アサイーボウルを作るのも簡単! 『アサイーベース』を解凍し、フルーツやシリアル、ヨーグルトなどをトッピングするだけで、自分好みのオリジナルアサイーボウルが完成します。

『スムージーベース アサイー』を使って手軽にアサイーボウル作り

今回はこの『アサイーベース』を、家で作って食べるくらいアサイーボウルが大好きという俳優の川口葵さんにお試しいただきました!

俳優・川口葵さんは、毎日食べるほどのアサイー好き?!

―川口さんは以前Instagramで「毎日食べたいくらい、年中アサイーボウルにハマってる」と投稿されていましたよね。最近もアサイーボウルはよく食べていますか?

はい! アサイーボウルが大好きで、今も毎日のように食べています(笑)。

―川口さんが、アサイーボウルを好きになったきっかけはありますか?

数年前にカフェで初めてアサイーボウルを食べて、そのときに「すごくおいしい!」と衝撃を受け、味にハマりました。カラフルなトッピングで見た目もかわいいですし、フルーツも一緒に摂れてビタミン補給もできるので、実は栄養面も優秀なところもお気に入りです。

川口葵さん

―川口さんはどんなときにアサイーボウルを食べることが多いですか?

私はアサイーボウルをよく家で作って食べているのですが、主に朝食にしています。それ以外にも、おやつに食べたり、1日の締めくくりに食べたり。大好きなメニューなので、がんばったごほうびとして食べることもあります!

―川口さん流の定番の食べ方はありますか?

冷凍アサイーにりんごジュースとヨーグルトを混ぜてベースを作って、そこにバナナやブルーベリー、いちごをトッピングして食べるのが定番です。キウイやりんごをのせることもあります。フレッシュフルーツはもちろん、冷凍したバナナやミックスベリーを加えると、アサイーが溶け過ぎず、ほどよい食感で食べられるんです。

―アサイーにりんごジュースを混ぜるアイデアは初めて聞きました!

自分なりに研究して辿り着きました! アサイーそのものだけだとちょっと物足りないのですが、フルーツの甘みが加わっておいしいんです。

―家で作る以外でも、カフェなどでアサイーボウルを食べることもありますか?

はい、家だけでなくカフェでもアサイーボウルを楽しんでいます。SNSでアサイーボウルが人気なお店をチェックして、よく足を運んでいます。

川口葵さん
川口 葵(かわぐち あおい)さん
俳優、グラビアアイドル、タレント。日本テレビ系バラエティ番組『幸せ!ボンビーガール』で注目を浴び、現在は、ドラマ、映画、舞台などで幅広く活躍。写真集『あおいのすがお。』(講談社)も好評。アパレルブランド「LA VIE ELU」のクリエイティブディレクターも務める。

川口葵さんがDole『スムージーベース アサイー』をお試し!

―家でもカフェでもアサイーボウルに夢中な川口さんに、新商品の『アサイーベース』をお試しいただきます! 食べてみて、いかがですか?

めっちゃおいしいです! このアサイーベースは、解凍しただけなんですよね?

―そうです。アサイーに、バナナピューレやストロベリー果汁、ぶどう果汁をあらかじめミックスし、パッキングされています。

フルーツ由来のナチュラルな甘みだからか、まろやかでやさしい味がして、とても食べやすいです。これまではアサイーに食材やジュースなどいろいろ混ぜていたけど、Dole『スムージーベース アサイー』なら、解凍してトッピングするだけでおいしいアサイーボウルが食べられる手軽さが魅力だと思います。しょっちゅうアサイーボウルを食べている私としては、買い揃える材料が少なくて済むのもうれしいです(笑)。

川口葵さん

―トッピングにはどんなものを合わせたいですか?

Dole『スムージーベース アサイー』はフルーティーな味わいが特長だと感じたので、いちご、ミックスベリー、バナナなどをたっぷりトッピングして、フルーツ感を満喫したいです!

―いいですね! ちなみに川口さん、Doleにはどんなイメージを持っていますか?

子供の頃からDoleのフルーツジュースをよく飲んでいたので、信頼できるブランドというイメージがあります。なので、この『アサイーベース』も安心して手に取れるなって思います。

川口葵さん

―Dole『アサイーベース』をどんな人にすすめたいですか?

アサイーボウル好きな方にはもちろん、アサイー自体が食べ慣れなくて苦手と感じていた人も、Dole『スムージーベース アサイー』なら甘くて食べやすく、挑戦しやすいんじゃないかなって思います。

あと、これがあればお家で本格的なおいしいアサイーボウルが食べられるので、アサイーボウルはカフェで食べる派というみなさんにもぜひおすすめしたいです!

川口葵さん

川口さんが、美容や健康面で心がけていることとは?

―川口さんといえば、透明感のある美肌の持ち主。普段、美容や健康のために心がけていることはありますか?

やっぱり基本は食事でしょうか。最近、自分で食事を作るようになったんです。かわいい器を選んで使っていたら、料理をするのが楽しくなってきて。

食べるものは肌や体に直接影響をすると言われていますよね。だから、アサイーもそうですし、口にするものは体にいいと言われているものを選んで食べています。魚が好きなので、普段は、魚の煮付けに、野菜、玄米ご飯というような和食が中心です。ぬか漬けも自分で作ったりしています。

川口葵さん

―健康的でヘルシーな食生活を送っているんですね。

それから、肌のために、お水をしっかり飲むようにもしています。以前はあまりお水をたくさん飲めなかったのですが、少しずつ飲む量を増やしていったら、汗をよくかくようになって。代謝がよくなった気がします。

あと、運動することも意識していて、キックボクシングをもう3、4年ほど続けているんです。体幹が鍛えられるし、気分もリフレッシュできます。運動をすると、お腹がすくからしっかりごはんを食べられるし、夜はぐっすり眠れるようになりました!

川口葵さん

―食事や運動など、日常の中で始められる美の秘訣を教えてくれた川口さん。今後は、Dole『アサイーベース』も毎日のルーティーン加わるかもしれません。

Dole『スムージーベース アサイー』なら、手軽に自分好みのアサイーボウルが作れちゃう

Dole『スムージーベース アサイー』を使ったアサイーボウル

今まで、カフェの人気メニューだったアサイーボウルは、お家でも楽しめる時代に。Dole『スムージーベース アサイー』は、手作りアサイーボウルを楽しみたい人のための商品です。アサイー、バナナピューレ、ストロベリー果汁、ぶどう果汁を配合したフルーツ100%で作られたスムージーで、常温解凍で30分、電子レンジなら600Wで40秒加熱するだけですぐに食べられます。フルーツやグラノーラ、ヨーグルトなど好きなものをトッピングすれば、あっという間にアサイーボウルが完成します。

手軽に使えて、朝食やおやつなどさまざまなシーンにぴったり! ぜひあなただけのDole『アサイーベース』の楽しみ方を見つけてみてください。

■商品情報

Dole『スムージーベース アサイー』
商品名Dole スムージーベース アサイー
内容量110g
原材料バナナピューレ(フィリピン製造)、アサイー加工品、濃縮果汁(ぶどう、ストロベリー)
栄養成分表示
(110gあたり)
熱量:122kcal/たんぱく質:1.4g/脂質:3.1g/炭水化物:22.0g/食塩相当量:0.02g

スムージーボウルシリーズの情報はこちらをチェック!

『スムージーボウル』特設サイト

※記事の情報は2025年8月8日時点のものです。